保育所での給食(離乳食)の時間。
パクパク食べてくれる子どもたちの顔を見ると、
私は、顔がほころんでしまいます。
保育現場に立つことを大切にし、日々0〜2歳児を保育し続けている、現役保育士中田馨の、即実践できる、赤ちゃん目線の
離乳食の進め方と作り方の離乳食講座です。
中田馨は、『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』著者で、(株)familiar神戸本店で離乳食講師を務め、(株)朝日新聞出版『AERA dot.』や小学館『Hagukum』、ベビーカレンダーニュースなどで育児コラムを連載しています。
こんにちは。数多くある食育の講座の中で、離乳食インストラクター協会のHPに来てくださりありがとうございます。代表理事をしています中田馨です。
子育てをしていて、
「どうして、思い通りに行かないんだろう?」
と思ったことはありませんか?
自分の子どもなのに、
「どうして、泣き止んでくれないんだろう?」
と思ったことはありませんか?
そんな悩みが解決して、
ママの心の重みがスッと取れるといいですね。
赤ちゃんが、ニコニコ笑顔になってくれたら、うれしいですよね。
私は、
子どもと大人の離乳食の時間が、
もっとラクに、楽しくなるための離乳食講座を実施しています。
私の実家は、私が生まれる前から、0歳児専門の家庭保育所でした。
なので、私は、幼いころから赤ちゃんと毎日過ごしていました。
私自身は、23年前から低年齢児専門の保育士をして、毎日のように離乳食に関わっています。
ですので、保育所の子どもたちを、モリモリ食べる子に育ててきました。
なのに、長男が全く食べてくれず、離乳食につまづきました。
そこから私の暗黒の日々がやってきました。とにかく「一口でも多く食べさせなければ!」という母としてのプレッシャー。さまざまな方法を試行錯誤して試しましたが息子は一向に食べてくれない。時には口をこじ開けて食べさせてしまったことも。あの時の自分の姿を思い出すと、切ない気持ちになってしまいます。もし、その時の私に声をかけるなら「一歩引いて、息子の顔をちゃんと見て!」という言葉。普段、保育所の子どもたちには「それぞれ個性があって発達にも個人差がある」ということが分かっているのに、我が子になるとそれが分からなかったのです。
●教科書通りに進めないと不安
●友達の子よりも遅れていると不安
●食べるのが好きな私の子だから当然食べるだろうと思う気持ち
それよりも何よりも、「保育士としてやってきたプライド」が許さなかったのです。
本当に息子には申し訳ないことをしたなと思います。今だからこそ分かる「なぜ、息子が食べてくれなかったのか?」という理由は「食べる発達にたどり着いていなかっただけ」なのです。まだ、口の機能が未発達だっただけ。
息子が食べないことで離乳食を猛勉強し知識を得た私。4年後に生まれた娘は、よく食べてくれましたし、何よりも私自身が余裕をもって離乳食生活を過ごすことができたのです。
あのママが、離乳食の悩みがないのは何故?
「保育士さんだから」
「もともと、料理上手だから」
「パパの協力があるから」
実は、そうではないのです。 もちろん、上の3つがあれば、悩む可能性が少なくなる可能性はあります。
でも、長男の離乳食に失敗したからこそ分かるんです。
これまでの経験とか、得意だからとか、プロだからとか、そんなことは関係ないのです。
私は、離乳食生活を、悩み少なく過ごすためには、
・離乳食の基本の知識
・赤ちゃんが食べてくれること
・ママがラクに作れること
が必要だと思っています。
そして、私が大切にしている3つのことがあります。
1.楽しく食べること
食事の時間を心待ちにしている子に育ってほしい!
2.食べる雰囲気と言葉かけ
集中できる食環境と食べる時の見守り方や言葉かけで、心地よい雰囲気の中で食べてほしい!
3.和食が基本の和の離乳食
黄金色のかつお昆布だしが基本の「和の離乳食」を食べることで、舌が育ちます。
離乳食インストラクター協会の講座では、
ここまで知っていれば、「離乳食生活を不安なく進めることができる」離乳食の基礎知識を教えています。
毎日の離乳食づくり。気がのる時もあればそうでない時もあります。私もそうです。
私がお伝えしている『和の離乳食』は
・昆布だし
・かつお昆布だし
・煮干しだし
から作られる離乳食です。
おだしから作ると「キチンと作る」というイメージで難しそうですね。
そう、キチンと作ります。でも、作ってみたら難しくないんです。
私がどうして「キチンと作る」事をお伝えしているか。
それは「キチンと作る」基礎が身についていたら「ラクに作る」アレンジが簡単にできるからなのです。
そして、何よりも「美味しい」。
私の離乳食教室に来てくださった方々の多くが和の離乳食を食べて「大人もこれで十分かも」と言ってくださいます。
皆さんもぜひ、和の離乳食を体験し、離乳食の考え方と基本の作り方を学んでください!
離乳食講座の種類は4つ
対象:乳児に関わる仕事をしている専門家(保育士、栄養士、看護師、医師など)、離乳食期のお子さんをお持ちの親御さんなど
内容:受講後、修了書をお渡ししています。離乳食の4つの時期(初期、中期、後期、完了期)を、座学と調理で学ぶ講座です。たった半日で、離乳食の基本をきちんとマスターすることができます。2級講座受講後は、より深く離乳食を学べる離乳食インストラクター協会1級講座、離乳食のプロ講師になるための離乳食インストラクター養成講座を受けることができます。ママだけでなく、専門職の方にも幅広く受けていただいています。2級講座では離乳食の基礎を学び、1級講座では赤ちゃんから大人までの食生活について学びます。離乳食だけで終わらず、将来のことも考える講座です。課題提出があり、受講後修了書を発酵します。
A和の離乳食パクパクセミナー
対象:離乳食期のお子さんをお持ちの親御さんなど
内容:離乳食の時期を4つ(初期、中期、後期、完了期)に分けた座学と調理を伴った講座です。ご自身のお子さんの離乳食の時期に合わせて受講することができます。1つの時期に集中して受講することができるので「今」の疑問や悩みに特化して受けられます。
全国に在籍している離乳食インストラクターが担当しています。
B離乳食インストラクター養成講座
対象:離乳食インストラクター2級、1級講座受講者
内容:離乳食のプロ講師になるための講座です。
C離乳食無料講座(2種類)
対象:離乳食期のお子さんをお持ちの親御さんなど
内容:「はじめての離乳食教室」と「手づかみ離乳食教室」の2本立て。30分のお手軽講座です。しかも無料で参加可能!
オンライン講座/通信講座日程
離乳食インストラクター協会2級・1級講座
ママや専門家、誰でも受講できます。離乳食の基礎と和の離乳食をじっくり、しっかり学ぶ講座です。受講後修了書を発行します。将来は離乳食インストラクターを目指せます。担当は、代表理事中田馨又は、専任講師です。
通信講座
随時開催 | 2023年1〜2023年3月生募集最大12,700円割引中! |
---|
オンライン講座
開催日 | 2級講座 現在開催予定はありません | |
---|---|---|
和の離乳食パクパクセミナー
離乳食期の赤ちゃんをお持ちのママ向けの離乳食セミナーです。離乳食を4つの時期に分け、実践に即して丁寧にお伝えします。
通信講座
現在講座を取り扱っておりません | 2021年 |
---|
離乳食期の赤ちゃんがいる方。保育士など専門家ももちろんOK! |
受講料 3,500円〜12,500円(税別) *お申し込みの講座数によって異なります |
オンライン講座
日本各地に住む離乳食インストラクターが講師となり、オンラインで講座を行います。オンライン和の離乳食パクパクセミナーに関してのご質問は、各講師のblogからお問い合わせください。
★講師★ | 離乳食インストラクター5期生 倉田晶子(看護師・助産師) ≫blog | 費用/その他 | 3,500円 受講後1カ月フォローあり、だし昆布プレゼント付き |
---|---|---|
開催日 | 6月7日(月)10時〜12時(離乳食後期) | |
★講師★ | 離乳食インストラクター3期生 木村 浩子 ≫blog | 費用/その他 | 3500円 1ヶ月LINE相談し放題&“0才9ヶ月からの赤ちゃんのおだしスタートセット”プレゼント |
開催日 | 8月7日(土)14時〜16時30分 離乳食初期 | |
★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター6期生 西垣優里亜(保育士) ≫blog | 費用/その他 | 費用:3000円(消費税込み) 1ヶ月LINE相談し放題 |
開催日 | 6月13日10時〜11時半(離乳食初期) | |
★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター2期生 松本恵理子 ≫blog | 費用/その他 | 3000円 1ヶ月LINE相談し放題 |
開催日 | 6月26日(土)10:30〜12:30 (離乳食初期) | ★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター2期生 池田 夕起 ≫blog | 費用/その他 | 3500円 特典:LINE相談し放題 |
開催日 | 7月13日(火)10時〜11時半 離乳食後期 | ★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター4期生 中坪 真紀 ≫blog | 費用/その他 | 3200円 *LINEお友達登録後のお申し込みなら、さらに100円off! 離乳食だし昆布のプレゼント付き! |
開催日 | 6月2日(水)10:30〜12:00 (離乳食初期) | |
2級講座参加者の声
よくあるQ&A
和の離乳食パクパクセミナーと2級講座両方受講してもいいですか?
どちらかでいいと思います。修了書が欲しい方はぜひ2級講座をご受講ください。
2級1級同時申し込みできますか?
同時申し込み可能です
同時申し込みの場合、2級を1級より後に振替えすることになったらどうなりますか?
1級もお振替となり、2級より後の日程を予約しなおしてください。
オンライン講座は赤ちゃんがそばにいてもいいですか?
大丈夫です
料理が苦手なのですが調理実習についていけますか?
講師が丁寧に指導しますので、料理が苦手な方でも安心して受講していただけます。
1級から先に受けることはできますか?
できません。学びの順は、2級⇒1級⇒養成講座となっております。
キャンセル返金はありますか?
受講生の都合での返金は行っておりません。後日の講座にお振替してください
ただし、無断欠席の場合は、返金・振替共に行いません。
振替え連絡はどこにすればいいですか?
和の離乳食パクパクセミナー(オンライン)は各講師に、それ以外は離乳食インストラクター協会お申し込みフォームのpeatixのメール/協会HPお問い合わせメール/お電話のいずれかでお願いします。
通信が途切れたらどうしたらいいですか?
その時によって対応が異なります。オンライン講座の場合、できる限り通信環境のいいところでご受講ください。
返金対象になる場合はありますか?
講師の都合による講座中止の場合のみです。
オンライン講座は何分前に行けばいいですか?
入室可能時間は10分前です。開始5分前にはお越しください。
2級、1級講座は修了書がもらえるのですか?
はい。お渡しします。後日書きなおしは行っておりませんので、お書きする氏名(漢字)でお申込みしてください。漢字表記のない方はひらがなになります。
2級・1級講座を受講したら離乳食インストラクターになれるのですか?
2級・1級受講だけでは離乳食インストラクターにはなれません。離乳食インストラクターになるには、5日間×8時間合計40時間の離乳食インストラクター養成講座を受講する必要があります。
2級・1級講座を受講したことを、プロフィールに書きたいのですがどうすればいいですか?
離乳食インストラクター協会2(1)級講座受講とお書きください。
- ※ いただいた個人情報は、今後、協会からのお知らせ以外に使用することはありません
- ※ 講座中のトラブル、ケガについては一切責任を負うことができません
- ※ 離乳食インストラクター協会と離乳食インストラクター協会ロゴは、商標登録済みです
各講座のお申し込みはこちら
※ 写真は2級講座のレシピ集です
講座をお申込みの方に和の離乳食レシピをプレゼント
講座をお申込みの方には、離乳食インストラクター協会オリジナルのレシピ集をプレゼント!
ご希望の講座を各ページからお申し込みください。
※ 養成講座にはレシピは付きません