はじめてママと赤ちゃんのための離乳食セミナー
赤ちゃんの発達に合わせた離乳食の進め方を
座学と調理で学びます
お子さんと一緒に参加OK!
会場講座とオンライン講座は疑問をその都度、講師に聞ける!
短時間で気軽に離乳食を学びたい、そんなお母さんたちにおすすめの講座です。
はじめての離乳食をサポートします
離乳食は人生80年の食生活の始まりです。離乳食って何なんだろう?離乳食をどう進めていけばいいのだろう?どんな離乳食を食べさせたらいいんだろう?はじめての離乳食はわからないことだらけです。
和の離乳食パクパクセミナーは、中田馨の離乳食メソッドを盛り込んだ公式テキストを使い「離乳食の進め方」の知識や「ママのこころえ」などを学び、黄金色のかつお昆布だしで作った「和の離乳食のおいしさ」を体験していただいています。
- 安心なものを食べさせたい
- 身体によいものを食べさせたい
- 身体にやさしいものを食べさせたい
- 好き嫌いなく育ってほしい
子どもに対するこのような想いを離乳食のプロ、離乳食インストラクターがサポートします。「できるかな?」という不安が「できそう!」に変わりますよ!
講座の内容
和の離乳食パクパクセミナー初期編
- 離乳食初期(5〜6カ月ごろ)の赤ちゃんを対象とした離乳食教室です。離乳食の進め方と和の離乳食の基本を学びます。
和の離乳食パクパクセミナー中期編
- 離乳食中期(7〜8カ月ごろ))の赤ちゃんを対象とした離乳食教室です。 離乳食の進め方と和の離乳食の基本と大人の和食からのとりわける方法を学びます。
和の離乳食パクパクセミナー後期編
- 離乳食後期(9〜11カ月ごろ)の赤ちゃんを対象とした離乳食教室です。 離乳食の進め方と手づかみ食べ、大人の和食からのとりわけ離乳食を学びます。
和の離乳食パクパクセミナー完了期編
- 完了期(12〜18カ月ごろ)の赤ちゃんを対象とした離乳食教室です。 離乳食の進め方と大人の和食からのとりわけ離乳食、幼児食への進め方を学びます。
子どものためのおやつ講座
- 1歳から幼児さんを対象としたおやつ教室です。
砂糖を使わないのに美味しい!素材を生かしたおやつの講座です。子どもにとっておやつとは?大人と子どものおやつの違いを学びます。
(オンライン講座、通信講座はありません)
受講された方には、
和の離乳食レシピをプレゼント
講座をお申込みの方には、離乳食インストラクター協会オリジナルのレシピ集をプレゼント!
カンタンで美味しい離乳食・幼児食レシピをお届けします。
※ 養成講座にはレシピは付きません
※ 写真は2級購のレシピ集です
和の離乳食パクパクセミナーのご案内
和の離乳食パクパクセミナーは、
お子さんをお持ちの保護者さん、栄養士さん、保育士さんなどが受講されています。
選べる3つの受講方法
会場に通学
1級講座専任の離乳食インストラクターが講座を担当しています。
オンライン
zoomを使ってパソコン、タブレット、スマホなどを使用して行う講座です。
通信
公式テキストに沿ったオリジナル講義のDVDで、効率よく学習ができます。
中田 馨の講座
離乳食インストラクター協会代表理事の中田馨が直接指導!保育士ならではの発達に合わせた楽しい遊びの方法も教えます。2時間の講座で、座学と調理を交え離乳食を楽しく美味しく学べます。
※赤ちゃんと一緒に受講できます。カンタンな調理を行います。調理をする際は、おんぶをお願いしています。
※2020年4月現在、コロナウイルスにより【通信講座】と【オンライン講座】を行っております。会場での講座はしばらくの間、中止しております
自宅で学べる離乳食講座★【通信講座】和の離乳食パクパクセミナー★
日時
2020年8月募集中!
対象
離乳食期の赤ちゃんがいる方。保育士など専門家ももちろんOK!会場に来れない方
費用
3,500円〜12,500円(税別)
*お申し込みの講座数によって異なります
【オンライン】和の離乳食パクパクセミナー
日本各地に住む離乳食インストラクターが講師となり、オンラインで講座を行います。オンライン和の離乳食パクパクセミナーに関してのご質問は、各講師のblogからお問い合わせください。
★講師★ | 離乳食インストラクター5期生 倉田晶子(看護師・助産師) ≫blog | 費用/その他 | 3,500円 受講後1カ月フォローあり、だし昆布プレゼント付き |
---|---|---|
開催日 | 2月1日(月)10時〜12時 離乳食初期 | |
★講師★ | 離乳食インストラクター2期生 池田夕起 ≫blog | 費用/その他 | 3,500円 受講後LINE相談し放題/離乳食昆布プレゼント/アンケートのご返信で次回使える500円OFFチケット配信 |
開催日 | 2月2日(火)10時〜11時半 離乳食中期 | |
2月2日(火))13時〜14時半 後期 離乳食後期 | ★講師★ | 離乳食インストラクター4期生 中坪真紀(保育士) ≫blog | 費用/その他 | 3200円 離乳食昆布プレゼント、受講後1か月間アフターフォロー付き |
開催日 | 12月15日(火) 10時〜12時 離乳食完了期 | ★講師★ | 離乳食インストラクター3期生 木村 浩子 ≫blog | 費用/その他 | 3500円 1ヶ月LINE相談し放題&“0才9ヶ月からの赤ちゃんのおだしスタートセット”プレゼント |
開催日 | 2月11日(木)10時〜12時 離乳食初期 | |
2月14日(日)10時〜12時 離乳食中期 | ||
3月7日(日)10時〜12時 離乳食初期 | ||
3月14日(日)10時〜12時 離乳食中期 | ★講師★ | 離乳食インストラクター講師0期生 辻田美智子&1期生 (管理栄養士) 安木知沙 ≫blog | 費用/その他 | 初期・中期 1500円 後期・完了期 2500円 |
開催日 | 11月19日日(木) 10時〜12時 離乳食中期 | ★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター4期生 和田 のりこ(助産師)、もとき みちこ ≫blog | 費用/その他 | 費用:3000円(消費税込み) *テキスト送料も含まれています *先着10名様に離乳食だし昆布プレゼント *講座後1週間、LINE相談し放題 |
開催日 | 11月27日(金)10時〜12時 離乳食期完了 | ★講師★ | 離乳食インストラクター2期生 さいとう まよ ≫blog | 費用/その他 | 3300円 1ヶ月LINE相談し放題 |
開催日 | 2月3日(水)10時〜12時 離乳食初期 | |
2月3日(水)14時〜16時 離乳食中期 | ||
2月4日(木)10時〜12時 離乳食後期 | ||
2月4日(木)14時〜16時 離乳食完了期 | ★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター6期生 西垣優里亜(保育士) ≫blog | 費用/その他 | 費用:3000円(消費税込み) 1ヶ月LINE相談し放題 |
開催日 | 1月7日(木)10時〜11時半 離乳食初期 | |
1月8日(金)10時〜11時半 離乳食初期 | ||
2月4日(木)10時〜11時半 離乳食初期 | ||
2月5日(金)10時〜11時半 離乳食初期 | ||
1月14日(木)10時〜11時半 離乳食中期 | ||
1月15日(金)10時〜11時半 離乳食中期 | ||
2月8日(月)10時〜11時半 離乳食中期 | ||
2月9日(火)10時〜11時半 離乳食中期 | ||
1月21日(木)10時〜11時半 離乳食後期 | ||
1月22日(金)10時〜11時半 離乳食後期 | ||
2月18日(木)10時〜11時半 離乳食後期 | ||
2月19日(金)10時〜11時半 離乳食後期 | ||
1月28日(木)10時〜11時半 離乳食完了期 | ||
1月29日(金)10時〜11時半 離乳食完了期 | ||
2月25日(木)10時〜11時半 離乳食完了期 | ||
2月26日(木)10時〜11時半 離乳食完了期 | ★講師★ | 講師: 離乳食インストラクター2期生 松本恵理子 ≫blog | 費用/その他 | 3000円 1ヶ月LINE相談し放題 |
開催日 | 1月24日(日)10時半〜12時半 離乳食初期 | |
2月27日(土)10時半〜12時半 離乳食後期 |
和の離乳食パクパクセミナーを自宅で学びたい方はこちら
パクパクセミナー参加者の声
各講座のお申し込みはこちら
※ 写真は2級講座のレシピ集です
講座をお申込みの方に和の離乳食レシピをプレゼント
講座をお申込みの方には、離乳食インストラクター協会オリジナルのレシピ集をプレゼント!
ご希望の講座を各ページからお申し込みください。
※ 養成講座にはレシピは付きません